じょうどしんしゅう

じょうどしんしゅう
じょうどしんしゅう【浄土真宗】
鎌倉初期, 法然の弟子の親鸞が創始した浄土教の一派。 阿弥陀仏の力で救われる絶対他力を主張し, 信心だけで往生できるとする。 本願寺派・大谷派・高田派・仏光寺派・木辺派・興正派・出雲路派・山元派・誠照寺派・三門徒派の一〇派に分かれる。 真宗。 一向宗。 門徒宗。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”